パソコンは、好きですか?
今日も あなたの笑顔に会いたくて・・・
新着記事
-
レポートにExcelのような罫線を表示(コントロールレイアウトを利用)
2025/08/22
Accessのレポートで、罫線を印刷する場合、直線コントロールを使う方法が一般的ですが、直線コントロールを使わずにExcelのような罫線を表示する方法もあります...
-
CSVの先頭ゼロを削除しない設定(オプションの自動データ変換)
2025/08/16
Excel 2024では、[自動データ変換]機能によりCSVファイルをダブルクリックで開く際にダイアログボックスが表示されて、先頭のゼロを削除するか残すかの選択...
-
複数の写真や画像の高さを揃えてページ幅に左右均等に配置するには
2025/08/18
Wordで複数の写真や画像を挿入し、高さを揃えてページ幅いっぱいに左右均等に配置する方法を紹介します。 縦横の大きさが同じ画像であれば簡単ですが、大きさが異な...
-
Wordの右余白のコメントが消えない?非表示にできるのは365のみ
2025/08/11
Word 2024で文書を開いて何かの拍子に、右余白にコメントの吹き出しマークが表示されることはありませんか? 実はこれ、Wordの[モダンコメント](最新の...
-
Snipping Toolの録画機能が進化!動画をGIFアニメとして出力
2025/08/01
Windows 11のSnipping Toolがまた進化しています。 Snipping Toolで録画した動画をワンクリックでGIFアニメーションとして出力...
-
図形で半円の虹を描く方法(グラデーションの分岐点を使って)
2025/07/26
[図形の書式設定]にある[塗りつぶし]機能では、グラデーションを使った色の表現が可能です。 「虹を描きたい」と思ったとき、半円の図形にグラデーションを適用しよ...
-
表の列幅や行の高さを調整して表全体のサイズを変更する方法
2025/07/22
Wordで表を使うと、情報を整理して見やすく伝えることができます。 特に列の幅や行の高さを調整することで、表全体のバランスが整い、見やすくなります。 列の幅...
-
セルに画像を挿入する[セルに配置]機能で画像もデータとして扱える
2025/08/06
Excel 2024では、画像をセル内に直接挿入できる[セルに配置]機能が追加されました。 画像がセル内にぴったり収まり、固定されます。 従来のように画像が...
-
PowerPointで図形や画像をロックする方法(オブジェクトのロック)
2025/07/10
プレゼンテーションの作成中に、図形や画像がうっかり動いてしまって、レイアウトが崩れたという経験はありませんか? PowerPoint 2024では、図形や画像...
-
印刷時にページ番号と総ページ数を表示(ヘッダー・フッター活用)
2025/07/04
Excelで複数ページにわたる資料を印刷する際、各ページに[1/3]のようにページ番号と総ページ数を表示したいことがあります。 この設定は、[ページレイアウト...
Officeカテゴリー別
更新記事
- [タブ付きドキュメント]と[重ねて表示]の違いと切り替え方法
- レポートウィザードを使って表形式のレポートを作成
- フォームのコントロールのグループ解除(レイアウトの削除)と結合・再設定
- 集合形式レイアウトのコントロール調整(2段組み・左右に分割・結合)
- フォーム作成に便利!表形式レイアウトで列の幅や並び順を簡単調整
- レポートのレイアウトビューでテキストボックスの高さを調整できない
- レポートを数行おきに色が異なる縞模様(背景色)にするには
- レポートの詳細セクションに直線を引いて数行おきに罫線を設定する
- Accessフォームのコマンドボタンのスタイル変更
- 複数行を括弧で囲むには[割注]または[図形]で